ビーツとにんじんのサラダ

先週の日曜日、うちの旦那さんのはとこの結婚式が無事に終わりました。結婚式の前にはパーティーがあったりいろんな人に会ったりしてとても忙しく、結婚式が終わると今度はブルガリアから日本へ帰る準備に追われました。遅くなりましたがやっと花嫁さんのお母さんが作ってくれたサラダを紹介できます。
これまでほとんどビーツを食べたことがなく、どのように料理するのかよく知らなかった食材ですが、食べてみると非常に甘味があっておいしい野菜でした。このサラダに入っているにんにくとディルがサラダの味を引き立てます。
ビーツは日本で見かけることはあまりありませんが、もし手に入れることができたらぜひ作っていただきたいです。私はビーツの味がとても気に入ってしまい、これからしばらくビーツブームが続きそうです。
⇐ブログランキング に参加しています。 一日1回 クリックお願いします!
「ビーツとにんじんのサラダ」のレシピ
(салата от цвекло и моркови)
《参考》
全量のカロリー: 450kcal
材料:
- ビーツ 大1個(400g)
- にんじん 中1本(200g)
- パセリ
- ディル
- にんにく 2片
- オリーブオイル 大匙2
- 酢またはレモン汁 大匙2
- 塩 小匙1/2ぐらい
作り方:
- ビーツは洗って皮が付いたまま鍋にたっぷりの水と塩少々を入れて柔らかくなるまで1時間ぐらい茹でます。
- にんじんは皮を剥いてチーズなどをおろすときに使う西洋おろし金で細長くおろすか、包丁で千切りにします。
- ビーツは茹でた後冷めたらピーラーで皮を剥き、粗めの西洋おろし金で細長くおろすか、包丁で太めの千切りにします。
- ボウルにビーツ、にんじん、刻んだパセリ大匙1、刻んだディル大匙2、おろしたにんにく、オリーブオイル、酢(レモン汁)、塩を入れてよく混ぜて出来上がりです。
*刻みクルミを入れてもおいしいそうです。
*半日以上冷蔵庫で冷やしてからの方がおいしくなります。
ゆむるた:
真っ赤なビーツが美味しそうですね。
ビーツは私にもまだ未知の食材です。
ボルシチぐらいしか思いつかない(^_^;)。
ルビーのように赤くて、
2008/09/03 08:02お祝いの席やパーティーにもいい良さそうです。
ドイツでもそろそろビーツが出てくる時季なので
今度このサラダを試してみたいと思います。
yukacan:
私も大好きです。これからが季節ですね。
2008/09/03 17:17でも人参もディルも入れずに、あとはitsukoさんと
同じ材料で作っています。ビーツも一口大に切ります。
今度は是非人参を入れてみよう!
タヌ子:
ビーツ美味しいですよね。
2008/09/03 17:56瓶詰めのものや缶詰のもの、或いは既に茹でて真空パックに入っているものは使用したことがありますが、私にとってビーツはこれからの課題なんです。
折角生が買えるのに、自分で調理しないのはどうかな・・・と思っていたところ。
どうも手が真っ赤になりそうだ!という先入観から敬遠していたのですが、このサラダから挑戦してみようかな・・・
現在ビーツの種でスプラウトを育成中。
ちゃんと芽が出てくれるとよいけれど。
カトリーヌ・マルタン:
こんにちは、はじめまして。ビーツは、フランスでもカフェのランチで、サラダに入っていたりして、普段よく食べるのですが、このサラダはとても美しくて、お祝い事にもぴったりですね。にんじんとの組み合わせが、美容にも良さそうですし(笑)。ごちそうさまでした。
2008/09/05 18:02itsuko:
ゆむるたさん、
私はボルシチも作ったことがないです。
本当にビーツは色がきれいですよね。
茹で汁もきれいな色で捨てるのがもったいない気がしました。
日本で生のビーツが見つかったらいいんだけれど。
2008/09/06 22:55itsuko:
yukacan、
ビーツおいしいですよね。人参も赤くなるからすごい。
2008/09/06 23:00やはりトルコにも同じようなサラダがありましたか。
ビーツを一口大に切ったらちょっと触感が変わってきそう。
今度トルコ風を作って食べ比べてみようっと。
itsuko:
タヌ子さん、
ビーツを触っているときは手が赤くなるけれど、
洗ったらすぐに色が落ちましたよ。
ブルガリアではレモン汁で手を洗うそうですが、
使わなくても大丈夫でした。
私も茹でるのが面倒かと思っていたけれど、
1時間ぐらい鍋を放りっぱなしにしていたら
出来ていました。
スプラウトはちゃんと芽が出ましたか?どうやって食べるんでしょう?
2008/09/06 23:06itsuko:
カトリーヌ・マルタンさん、
こんにちは!
ブルガリア料理は美しさとはまったく関係のない料理だと思っていたので
このサラダが美しいと言われてとてもうれしいです。
確かに美容に良さそうですね。にんにくも入っているから体にとてもいいかも
しれません。
また覗いて下さったらうれしいです。
2008/09/06 23:13タヌ子:
ビーツのサラダを作ったので、リンクさせていただきました。
2008/09/25 01:50TBが送信できないようなので、こちらで報告させていただきます!