鶏肉と米のオーブン焼き

しばらく更新していませんでしたが、更新を楽しみに見に来てくださっていた方、ごめんなさい。
実はおととい引越しをして、この1週間ほど引越しの準備に追われ、パソコンに向かう時間もほとんどないという生活を送っていました。家の中はまだ全然片付いていないのですが、ちょっと落ち着いたので、そんな中で作った簡単ブルガリア料理を紹介したいと思います。
本当は鶏一羽を使って作る料理ですが、家庭で簡単にできるように、今回は鶏もも肉を使って作りました。
鶏肉を茹でてブイヨンをつくり、そのブイヨンでお米を炊いた料理です。お米がブイヨンをしっかり吸い取り、とってもおいしいです。鶏肉は一度茹でてからオーブンで焼くのですが、皮がぱりっと焼けて中はしっとり柔らかくなります。ぜひ一度作ってみてくださいね。
「鶏肉と米のオーブン焼き」のレシピ(2人分)
(пиле с ориз)

材料:
- 鶏もも肉 2枚 (500g)(骨付きもも肉でもいいと思います。)
- 米 1/2カップ (約100g)
- バター 大匙2ぐらい
- セイボリー 少々
- 塩
- 黒胡椒 少々
作り方:
- 米は洗ってざるに上げておきます。
- 鍋に鶏肉と水500mlほどと塩少々を入れて、時々灰汁を取りながら30分ほど茹でます。
茹で汁300mlは後で使うので捨てずに取っておきます。 - フライパンにバター大匙1ほどを入れて中火にかけ、米を軽く炒めます。
- 鶏肉の茹で汁300ml、塩小匙1/3、黒胡椒、セイボリーを加えて混ぜ、米がほとんどの水分を吸ってしまうまで弱火で煮ます。
- バターを塗った耐熱容器に4.を移し入れ、その上に茹でた鶏肉を載せます。
- 鶏肉に軽く塩胡椒をし、セイボリーを振り掛け、鶏肉と米の上に小さくちぎったバターを散らして、200度に予熱したオーブンで20分焼いて出来上がりです。
*私はこのブイヨンで炊いたご飯が好きなのでお米の量を2倍にして作りました。茹で汁ももちろんレシピの倍の量を使います。
*オーブンで焼いている間にサラダなどを作れば時間の節約になります。

タヌ子:
お引越しされたんですね。
2009/02/13 20:21どうなさったのかな?と思ってました。
引越しすると1ヶ月ぐらいは片づけで大変でしょうけれど、頑張ってくださいね。
我家ではお米をあまり食べないのに、先日ウィーンで大量に買ってきてしまい、どうしようかな・・・と思っていたところです。
鶏のブイヨンをたっぷり吸ったお米、美味しいでしょうね!
カトリーヌ:
お引っ越しだったんですね。お疲れがでませんように。
2009/02/14 03:21鶏の煮汁でご飯を炊く料理、セネガルにもあります!でもバターを使うところが、ヨーロッパ風ですね。
先にオーブン料理を作って、加熱中に前菜を作るというのは、フランスの家庭でもお決まりのパターンです。なんて合理的なんだろうと感心しました。
yukacan:
引越しは遠くへの引越しだったのですか?
2009/02/14 06:58今度のお家ではどんな生活が始まるのかな、楽しみですね。
引越し中なのにオーブン料理を作ったのですね。
見るからに美味しそう。
後片付けがしばらくは大変でしょうが、お疲れ出ませんように。
itsuko:
タヌ子さん、
ありがとうございます。少しずつ片付けていきたいと思います。
タヌ子さんのお宅ではお米をあまり食べないのですね。
2009/02/14 20:49ブルガリア料理はパンと一緒に食べることが多いですが、
ブルガリア料理そのものに米が入っているものが多いので
うちでは結構お米を消費します。
鶏のブイヨンを作るのはちょっと面倒と思うかもしれませんが、
実際は簡単に作れておいしいので、大量のお米消費にこのレシピを
活用していただければうれしいです。
itsuko:
カトリーヌさん、
お気遣いありがとうございます。
セネガルの鶏とお米を使った料理はとてもおいしいそうです!
2009/02/14 21:11オーブン料理は本当に便利ですよね。
うちではオーブンが大活躍します。
itsuko:
yukacan、
神奈川から東京へ、電車で1時間ぐらい離れたところへ引っ越しました。
2009/02/14 21:32引越し前後に神奈川と東京を何回か往復したのですが、それが結構大変でした~
荷物はそんなにないからと引越しをなめていたら、忘れていたものが収納の奥深くから
出てきてびっくり。ごみも細かく分別して出さないといけないから大変です。
オーブンはそのまま箱に入れて持っていくだけだったので、ぎりぎりまで使っていました。
後片付け少しずつがんばります。
ゆむるた:
お引越しお疲れさまです。
新しい台所はどうですか?
使い心地がいいかしら。
移動した後は、後はゆっくり片付けていけばいいですからね。
チキンブイヨンで炊き上げたご飯って
2009/02/16 03:18本当に美味しいですよね。
我が家ではこのメニューはご馳走メニューです(^^)。
itsuko:
ゆむるたさん、
台所は前の家よりちょっと広くなったのですが、まだちゃんと片付けていなくて
これからどういう風にものを置いたりしようか、考えているところです。
ゆむるたさんが以前チキンブイヨンでご飯を炊いてらっしゃいましたよね。
2009/02/16 15:59おいしいですよね。
この料理はうちの旦那さんにはとても懐かしいおばあちゃんの味だそうです。